×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家を建てたと同時に我が家にやってきた、ウンベラータ。
元々大きめのを購入したんだけど、
この2年で予想以上の成長。
梅雨くらいから秋まで庭のウッドデッキで過ごして、
久しぶりに家の中に入れると、その成長の早さに驚く(^^;
もうすぐ天井に付きそう!
すでに2mちょっとはあるんかな?
この感じだと、来年またガンガン成長して…
天井にくっつくだろうから、いよいよ吹き抜けじゃないと無理だね。
ちょっとだけ置き場所を移動しなくては。
吹き抜けに枝&葉っぱが広がる大きな木、憧れてたんだよね(^^)
家の中で木漏れ日を感じられるだなんて素敵過ぎる、と期待大。
元々大きめのを購入したんだけど、
この2年で予想以上の成長。
梅雨くらいから秋まで庭のウッドデッキで過ごして、
久しぶりに家の中に入れると、その成長の早さに驚く(^^;
もうすぐ天井に付きそう!
すでに2mちょっとはあるんかな?
この感じだと、来年またガンガン成長して…
天井にくっつくだろうから、いよいよ吹き抜けじゃないと無理だね。
ちょっとだけ置き場所を移動しなくては。
吹き抜けに枝&葉っぱが広がる大きな木、憧れてたんだよね(^^)
家の中で木漏れ日を感じられるだなんて素敵過ぎる、と期待大。
PR
先週末なんで、大分経っちゃったけど…
旦那の誕生日だったので、
ちょっと豪華にディナーを作ってみたよ。
まずは前菜に…
2種類のディップとバゲットを用意。
ディップにしなくても、そのままでも食べられる。
きのこのディップ。
レシピだとバターなんだけど、軽めにオリーブオイルにしてみた。
具材はしめじとしいたけ、イタリアンパセリ、ガーリック、玉ねぎ…だったかな。
案外、簡単料理。
盛りつけ方さえ丁寧にしたら、それっぽく見えるよね(^^)
アボカドのサワークリーム和えの上に、
海老をオーロラソース的なもので和えたのを乗せてある一品。
ソースも簡単に混ぜるだけのもの。
これだけでも抜群においしかったけど、
バゲットにのっけても美味。
サワークリームの酸味がいい!
飾りはイタリアンパセリ…そう、きのこのディップで余ったから使ってみた(笑)
で、メインはこちら。
ハーブ風味の豚肩ロースとグリルトマトのサラダ仕立て。
豚の肉塊を下味付けてオーブンで焼いただけ、なのに柔らかくてジューシー!!
前菜を食べてる間にオーブンで焼いて、
ちょうどいいタイミングでメインが出せる。
私も一緒に食べたいから、これ重要(笑)
肉塊を切り分ける時に肉汁がねぇ、じゅわ〜〜〜っと凄かった。
この柔らかさとジューシーさが写真で表せないのが残念。
バルサミコ&レモン&塩こしょう&オリーブオイルのシンプルなソースを作ってかけたよ。
グリルしたミニトマトもおいしかった♪
で、〆は…
じゃがいものニョッキ トマトクリームソース
ニョッキはコストコで買ったもの。
ソースはトマト缶に生クリーム、その他を足して作った。
事前にソースを準備してれば、
ニョッキ茹でるだけだし、
食べながらでも出来るからラクチン。
以上!!
今回は旦那から、肉、というリクエストがあったので…
肉をガッツリ味わえるメインにしてみた。
毎年メニューに悩むんだよね〜…
でも今年は100点もらえたので、よかったよかった。
やりきった感があるので、
クリスマスディナーは旦那に任せよう。
旦那の誕生日だったので、
ちょっと豪華にディナーを作ってみたよ。
まずは前菜に…
2種類のディップとバゲットを用意。
ディップにしなくても、そのままでも食べられる。
きのこのディップ。
レシピだとバターなんだけど、軽めにオリーブオイルにしてみた。
具材はしめじとしいたけ、イタリアンパセリ、ガーリック、玉ねぎ…だったかな。
案外、簡単料理。
盛りつけ方さえ丁寧にしたら、それっぽく見えるよね(^^)
アボカドのサワークリーム和えの上に、
海老をオーロラソース的なもので和えたのを乗せてある一品。
ソースも簡単に混ぜるだけのもの。
これだけでも抜群においしかったけど、
バゲットにのっけても美味。
サワークリームの酸味がいい!
飾りはイタリアンパセリ…そう、きのこのディップで余ったから使ってみた(笑)
で、メインはこちら。
ハーブ風味の豚肩ロースとグリルトマトのサラダ仕立て。
豚の肉塊を下味付けてオーブンで焼いただけ、なのに柔らかくてジューシー!!
前菜を食べてる間にオーブンで焼いて、
ちょうどいいタイミングでメインが出せる。
私も一緒に食べたいから、これ重要(笑)
肉塊を切り分ける時に肉汁がねぇ、じゅわ〜〜〜っと凄かった。
この柔らかさとジューシーさが写真で表せないのが残念。
バルサミコ&レモン&塩こしょう&オリーブオイルのシンプルなソースを作ってかけたよ。
グリルしたミニトマトもおいしかった♪
で、〆は…
じゃがいものニョッキ トマトクリームソース
ニョッキはコストコで買ったもの。
ソースはトマト缶に生クリーム、その他を足して作った。
事前にソースを準備してれば、
ニョッキ茹でるだけだし、
食べながらでも出来るからラクチン。
以上!!
今回は旦那から、肉、というリクエストがあったので…
肉をガッツリ味わえるメインにしてみた。
毎年メニューに悩むんだよね〜…
でも今年は100点もらえたので、よかったよかった。
やりきった感があるので、
クリスマスディナーは旦那に任せよう。
前回UPした、日向を愛する茂吉の様子。
その日とは別の日なんだけど…。
必死に日向ぼっこしてる茂吉を、
旦那がいつの間に写真撮ってた。
前回よりは日向面積増えたねっ!!
お尻、角にぎゅっとなってるねっ!!
……もう、必死過ぎるよ。
その日とは別の日なんだけど…。
必死に日向ぼっこしてる茂吉を、
旦那がいつの間に写真撮ってた。
前回よりは日向面積増えたねっ!!
お尻、角にぎゅっとなってるねっ!!
……もう、必死過ぎるよ。
肌寒いこの季節、
太陽の温かさが気持ちいいらしく、
日中は日向ぼっこが日課。
日向と共に、部屋を移動してる茂吉さん。
日向は見逃さない。
ほんのちょっとだけどね!
体の一部しか日向ぼっこ出来てないけどね!
そんな茂吉がかわいくて仕方ない私、
抱っこして、
もっと日が照ってる場所に運んであげたよ(笑)
そこで寝転んでぐーぐー寝てる姿を見て、満足。
超過保護です。
太陽の温かさが気持ちいいらしく、
日中は日向ぼっこが日課。
日向と共に、部屋を移動してる茂吉さん。
日向は見逃さない。
ほんのちょっとだけどね!
体の一部しか日向ぼっこ出来てないけどね!
そんな茂吉がかわいくて仕方ない私、
抱っこして、
もっと日が照ってる場所に運んであげたよ(笑)
そこで寝転んでぐーぐー寝てる姿を見て、満足。
超過保護です。
一週間くらい前の話なんだけど。
今までやった事なかったのに、
こんな悪事を。
ちょっとスーパーへ行った間に…茂吉のベッドが無惨な状態に(泣)
結構丈夫な生地で作られてるのにね。
どんだけ必死にやったか、
目に浮かぶわ…
幸い中のクッションの生地は破られていないので、
綿を誤飲とか、そうゆう自体は免れた。
あぁ……
この生地がダメとなると、
茂吉のパワーに耐えられる布なんてない気がする。
これを使い始めて2年、
今までこんな事なかったんだけどね。
心当たりは、
ダニ取りシートとかってのを最近使い始めたんだけど…それがバニラの甘い匂いがするんだよね(^^;
この茂吉のベッドの中にそれを仕込んでおいたから、
甘い匂いの食べ物が中に入ってると思ってやったのかなぁ。
そのシートはもう処分したけど、
中のクッション自体に匂いが移ってて、
またやりそうな予感…
新しいカバーも買って、もう届いたけど…絶対やりそうよね〜〜
うん、あのコならやるわ〜〜
カバーだけで約5千円だというのに、
容赦なくその日のうちに破壊しそうだわ〜〜
そんな訳で匂いが完全に消えるまでは、怖くて茂吉ベッドが出せない(>_<)
自分のベッドが無くなった事が、
自分の悪事のせいだと気付いてくれればいいんだけどねぇ。
今までやった事なかったのに、
こんな悪事を。
ちょっとスーパーへ行った間に…茂吉のベッドが無惨な状態に(泣)
結構丈夫な生地で作られてるのにね。
どんだけ必死にやったか、
目に浮かぶわ…
幸い中のクッションの生地は破られていないので、
綿を誤飲とか、そうゆう自体は免れた。
あぁ……
この生地がダメとなると、
茂吉のパワーに耐えられる布なんてない気がする。
これを使い始めて2年、
今までこんな事なかったんだけどね。
心当たりは、
ダニ取りシートとかってのを最近使い始めたんだけど…それがバニラの甘い匂いがするんだよね(^^;
この茂吉のベッドの中にそれを仕込んでおいたから、
甘い匂いの食べ物が中に入ってると思ってやったのかなぁ。
そのシートはもう処分したけど、
中のクッション自体に匂いが移ってて、
またやりそうな予感…
新しいカバーも買って、もう届いたけど…絶対やりそうよね〜〜
うん、あのコならやるわ〜〜
カバーだけで約5千円だというのに、
容赦なくその日のうちに破壊しそうだわ〜〜
そんな訳で匂いが完全に消えるまでは、怖くて茂吉ベッドが出せない(>_<)
自分のベッドが無くなった事が、
自分の悪事のせいだと気付いてくれればいいんだけどねぇ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[10/19 ユカ]
[10/15 なおまる]
[10/01 ユカ]
[09/26 ブクの母ちゃん]
[06/10 ユカ]
プロフィール
HN:
サカグチ
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/09/25
職業:
MOMODO.オーナー
趣味:
茂吉と色々、食器収集、キャンプetc.
自己紹介:
大阪在住。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
カテゴリー
カウンター