×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茂吉と一緒にリビングで寝る様になって、数週間経ったのかな?
すっかり布団がお気に入りのようで、
ぐっすり自分のクッションで寝てても、布団を敷くと寄って来る。
昨日は私が畳コーナーに座ってたら、
まだ布団敷いてもないのに寄って来た。
完全フライングですが、茂吉さんの為に布団を敷いて畳コーナーに乗せてあげた。
パタッと倒れ込んで、即寝。
予想はしてたけど、酷いよね。
私の布団ですが、遠慮なんて無し。
仕方なく寝る時にそっと茂吉をずらすんだけど、
私は、茂吉の体温と湿度でもわっとした所で寝る事になる。
冬ならありがたいんだけどね……
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
すっかり布団がお気に入りのようで、
ぐっすり自分のクッションで寝てても、布団を敷くと寄って来る。
昨日は私が畳コーナーに座ってたら、
まだ布団敷いてもないのに寄って来た。
完全フライングですが、茂吉さんの為に布団を敷いて畳コーナーに乗せてあげた。
パタッと倒れ込んで、即寝。
予想はしてたけど、酷いよね。
私の布団ですが、遠慮なんて無し。
仕方なく寝る時にそっと茂吉をずらすんだけど、
私は、茂吉の体温と湿度でもわっとした所で寝る事になる。
冬ならありがたいんだけどね……
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
PR
日中は冷房の部屋で大人しくしている茂吉。
夜も気温が下がらないから、大事を取って散歩無し。
週に何度か、
夜遅めの時間に庭の芝生に水撒きながらボール遊びをして、
何とかストレス溜めない様暮らしているこの頃。
散歩命!ではない茂吉、
時々ボール遊びしてくれればいいよと思ってくれてるはず。(そうであって欲しい)
日中はこんな感じ↓
吹き抜けの窓が東と南にあるので、
午前中〜お昼過ぎは茂吉ベッドの辺りにちょうど日差しがさす。
夏場は冷房効果高めるのにカーテンを閉めてるので、
この日差しが結構好きみたい。
大抵こうやって日向ぼっこしてる。
暑くないのかな?ってこっちは心配になるんだけど…
観察してみたら、暑くなったら日陰側に移動して上手くベッドを半々使い分けてた(笑)
茂吉が気持ち良さそうなので、
いいんだけどね。
こうゆう姿を見ると、
ゲージに入れて冷房の部屋で長時間お留守番させるって言うのは、
体にはよくないんじゃないかと。
もちろん誤飲防止とか、パピーの頃は必要だと思うんだけどね。
落ち着いた年齢なら、留守番はフリーで冷房の部屋でってのがベストかもね〜。
冷房で温度管理されても犬も暑かったり寒かったりする訳で、
犬が自分で移動して自分で調整出来るのが一番体に優しいよね。
夜も気温が下がらないから、大事を取って散歩無し。
週に何度か、
夜遅めの時間に庭の芝生に水撒きながらボール遊びをして、
何とかストレス溜めない様暮らしているこの頃。
散歩命!ではない茂吉、
時々ボール遊びしてくれればいいよと思ってくれてるはず。(そうであって欲しい)
日中はこんな感じ↓
吹き抜けの窓が東と南にあるので、
午前中〜お昼過ぎは茂吉ベッドの辺りにちょうど日差しがさす。
夏場は冷房効果高めるのにカーテンを閉めてるので、
この日差しが結構好きみたい。
大抵こうやって日向ぼっこしてる。
暑くないのかな?ってこっちは心配になるんだけど…
観察してみたら、暑くなったら日陰側に移動して上手くベッドを半々使い分けてた(笑)
茂吉が気持ち良さそうなので、
いいんだけどね。
こうゆう姿を見ると、
ゲージに入れて冷房の部屋で長時間お留守番させるって言うのは、
体にはよくないんじゃないかと。
もちろん誤飲防止とか、パピーの頃は必要だと思うんだけどね。
落ち着いた年齢なら、留守番はフリーで冷房の部屋でってのがベストかもね〜。
冷房で温度管理されても犬も暑かったり寒かったりする訳で、
犬が自分で移動して自分で調整出来るのが一番体に優しいよね。
最近私達がご飯を食べていると、
茂吉が謎の行動を。
食卓の私が座る後ろにトイレとして使ってるゲージがあるんだけど、
気が付くとこうやって入ってる。
え、何アピール?(^^;
ちなみに”ハウス”とかそんな賢い事は出来ません…(というか昔、途中で教えるのあきらめた)
なので、
ゲージに入ると褒められておやつがもらえる、という事は理解していないはず。
最近急にこうやってる事が多くなった。
私達が食べ終わるのを足元で待ってるか、
ゲージに入って、静かにこっちの様子を見てるか。
ホントに何アピールなの?
茂吉に聞いてみたい。
注目されたいだけ?
茂吉が謎の行動を。
食卓の私が座る後ろにトイレとして使ってるゲージがあるんだけど、
気が付くとこうやって入ってる。
え、何アピール?(^^;
ちなみに”ハウス”とかそんな賢い事は出来ません…(というか昔、途中で教えるのあきらめた)
なので、
ゲージに入ると褒められておやつがもらえる、という事は理解していないはず。
最近急にこうやってる事が多くなった。
私達が食べ終わるのを足元で待ってるか、
ゲージに入って、静かにこっちの様子を見てるか。
ホントに何アピールなの?
茂吉に聞いてみたい。
注目されたいだけ?
前回の記事で、今探している〜と載せていた関節ケアサプリ。
もっとじっくり探したかったんだけど、
飲ませていたグリコフレックスがあと数粒しかなくなったので、
とりあえず購入してみた。
NaturVet グルコサミンDS
とりあえずお試しで小さい方の60粒を。
60粒で3,675円、150粒で6,615円なので、継続するなら明らかに150粒の方がお得!
しかも、1日1粒(メンテナンス期)。
150粒入りなら約5ヶ月持つ!
ひと月1,323円。お得だわ。
気になる成分も、
グリコフレックスⅢのグルコサミンは1粒500mgで、1日2分の1粒与えてたんだけど…
これも同じ含量だけど、1日1粒。
って事は今までよりも多く摂取出来るってことだよね。
更に、関節系の薬とかでよく聞くコンドロイチンも入ってるし、
オメガ脂肪酸とかフィッシュオイルも入ってて肌に良さそう。
ちなみに上記価格は、
いつも酵素ふりかけを買っている、GREEN DOGさん。
ちょうどこっちもなくなるタイミングだったので、一緒に購入。
今までは酵素ふりかけだけだったけど、
次回からは関節ケアサプリもお世話になりそう…
どうせなら茂吉の定番フード(ピナクルとブラックウッド)も扱ってくれると楽なんだけどな(^^;
もっとじっくり探したかったんだけど、
飲ませていたグリコフレックスがあと数粒しかなくなったので、
とりあえず購入してみた。
NaturVet グルコサミンDS
とりあえずお試しで小さい方の60粒を。
60粒で3,675円、150粒で6,615円なので、継続するなら明らかに150粒の方がお得!
しかも、1日1粒(メンテナンス期)。
150粒入りなら約5ヶ月持つ!
ひと月1,323円。お得だわ。
気になる成分も、
グリコフレックスⅢのグルコサミンは1粒500mgで、1日2分の1粒与えてたんだけど…
これも同じ含量だけど、1日1粒。
って事は今までよりも多く摂取出来るってことだよね。
更に、関節系の薬とかでよく聞くコンドロイチンも入ってるし、
オメガ脂肪酸とかフィッシュオイルも入ってて肌に良さそう。
ちなみに上記価格は、
いつも酵素ふりかけを買っている、GREEN DOGさん。
ちょうどこっちもなくなるタイミングだったので、一緒に購入。
今までは酵素ふりかけだけだったけど、
次回からは関節ケアサプリもお世話になりそう…
どうせなら茂吉の定番フード(ピナクルとブラックウッド)も扱ってくれると楽なんだけどな(^^;
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[10/19 ユカ]
[10/15 なおまる]
[10/01 ユカ]
[09/26 ブクの母ちゃん]
[06/10 ユカ]
プロフィール
HN:
サカグチ
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/09/25
職業:
MOMODO.オーナー
趣味:
茂吉と色々、食器収集、キャンプetc.
自己紹介:
大阪在住。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
カテゴリー
カウンター