×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間の日曜日は…
りんくう公園に行ってきたよ〜
家からだと10kmちょっと、
車で20〜30分くらいなのかなぁ?
ちょこちょこ道が混んでるから、距離の割に時間かかるんだよね…
すぐそこが海だから、風が強い!
ヒートテックとか内側に色々着込んだとは言え、
上着が無かったのが痛い。
でも歩いてるうちにちょうどいい気温。
日曜はそこそこ温かかったからね。
キャンプ以外だと、久しぶりのお出掛けな気がする。
海の上を渡る線路…
電車が海の上を走るって、
関東だとない気がする…あるんかな?
風は強いけど、
いい天気!
お出掛け大好きモッキー。
でも散歩だと、
不完全燃焼な感じ。
(家に帰ってきても入りたがらない)
近所の散歩だと道が狭くて歩道が無いから、
どうしてもリード短くして、自由にさせてあげられないのがね…。
こうゆう大きい公園は、
フレキシである程度は自由にさせてあげられるから、
茂吉も自分のペースで歩けて嬉しそう。
さあ、今週末は晴れたらキャンプだよっ!
どこに行こうか?
沢山遊べるといいね(^^)
りんくう公園に行ってきたよ〜
家からだと10kmちょっと、
車で20〜30分くらいなのかなぁ?
ちょこちょこ道が混んでるから、距離の割に時間かかるんだよね…
すぐそこが海だから、風が強い!
ヒートテックとか内側に色々着込んだとは言え、
上着が無かったのが痛い。
でも歩いてるうちにちょうどいい気温。
日曜はそこそこ温かかったからね。
キャンプ以外だと、久しぶりのお出掛けな気がする。
海の上を渡る線路…
電車が海の上を走るって、
関東だとない気がする…あるんかな?
風は強いけど、
いい天気!
お出掛け大好きモッキー。
でも散歩だと、
不完全燃焼な感じ。
(家に帰ってきても入りたがらない)
近所の散歩だと道が狭くて歩道が無いから、
どうしてもリード短くして、自由にさせてあげられないのがね…。
こうゆう大きい公園は、
フレキシである程度は自由にさせてあげられるから、
茂吉も自分のペースで歩けて嬉しそう。
さあ、今週末は晴れたらキャンプだよっ!
どこに行こうか?
沢山遊べるといいね(^^)
PR
大分日にちが経っちゃったけど…
デジカメのUSBが見つかって、
やっとPCにデータを取り込めた〜♪
なので、
静岡ツアーの後半。
ほぼ食べ物!!
8日の朝、
カメさんと牧之原SAで合流。
その後向かったのは…
念願の朝ラー♡
テレビで見たり、静岡の人のブログで見かけて以来…
いつか食べたいと密かに憧れてたの〜。
yu→くんとも合流!
お勧めのお店、森下。
冷たいのとあったかいの、
塩味と醤油味…色々味見させてもらったよ♪
ラーメンとは全く別もの!
これなら朝から全然食べられちゃうよーーーー!
満足♪
個人的には塩が好きかも〜。
わさびもまたいいアクセントでした(^^)
その後、
カメさんの運転で各地を回る事に。
とりあえず向かったのは、
手創り市。
会場近場の駐車場が無かったので、
電車で一駅行く事に。
茂吉、電車初体験!
カメさんちの高級カートを借りて、
氷を買って茂吉と一緒にinしてみた。
なかなか大人しくしてくれてたので、
電車移動も短距離なら有りかも…ただし、もぞもぞ動くのが落ち着かないけど(^^;
会場は結構人が賑わってて、
気になる食器もあったんだけど、
お値段が……ね。
あきらめました!
そして次に向かったのは…
カメさんのブログで見かけて気になってたアレ。
シュラスコバーガー!!
ブラジル本場の味…なのかな?
チーズたっぷり、
お肉もボリュームがあってお腹いっぱいになったお昼ご飯♪
満足〜〜〜!
そして、
途中で生しらす&生桜えび買ったり〜
寄り道しながら辿り着いたのが…
ムフフ、
この日お泊まりさせてくれたこのコのおうち。
こつまめ家でーす♪
スタイリッシュなお家に、BUHIがわさわさ…ステキ♡
まめ蔵とおこげ。
何を見ているかって言うと…
階段に置いてあったよそのお家のおもちゃ箱を漁る、
茂吉を遠巻きに見てる(笑)
こつぶは…茂吉と相性があまり宜しくないので避難中。
ごめんね、茂吉がチンピラで(泣)
まめ蔵とおこげは寄ってきてくれるんだけど、
何かの拍子に茂吉のスイッチが入ってケンカになる雰囲気。
最初は自由にさせて様子見てたんだけど、
落ち着かないので…
茂吉はリード付けたままで足元。
まめ蔵とおこげはゲージinで過ごしました。
色々ご迷惑おかけしました…(-_-;
そしてお楽しみの宴!
酒好き女3人が集まれば当然、
話もお酒も進みます…
生桜えびと生しらす!
絶品だったよ♡
翌日お土産に買って帰るの決定。
そして浜松餃子!
地元でもおいしいといわれているお店のもの。
甘めの味付けで、いつもとは違った餃子で新鮮だったよ。
もちろんお土産に決定(笑)
はぁ〜〜、静岡っておいしいもの沢山あるね。
おいしかった!
翌日はお昼頃迄ゆっくりさせてもらって、
もう一個私が食べたかったアレを食べに♡
静岡の駄菓子屋おでん!
いつも食べてるあのおでんとは全く別もの!
上にかけてある粉もいい感じ〜〜♪
せっかくだからもっと食べればよかったかな(笑)
やっぱりその土地でしか食べられないものって、
おいしい&楽しいね!!
そんな訳で、
しゃべって食べての2日間。
本当にありがとうっ!
とーーーっても楽しかったよ〜〜(^^)
またお邪魔しまーーす♪
大阪にもぜひ来てね♡
今度はわたくしがおもてなし致しますっ!
デジカメのUSBが見つかって、
やっとPCにデータを取り込めた〜♪
なので、
静岡ツアーの後半。
ほぼ食べ物!!
8日の朝、
カメさんと牧之原SAで合流。
その後向かったのは…
念願の朝ラー♡
テレビで見たり、静岡の人のブログで見かけて以来…
いつか食べたいと密かに憧れてたの〜。
yu→くんとも合流!
お勧めのお店、森下。
冷たいのとあったかいの、
塩味と醤油味…色々味見させてもらったよ♪
ラーメンとは全く別もの!
これなら朝から全然食べられちゃうよーーーー!
満足♪
個人的には塩が好きかも〜。
わさびもまたいいアクセントでした(^^)
その後、
カメさんの運転で各地を回る事に。
とりあえず向かったのは、
手創り市。
会場近場の駐車場が無かったので、
電車で一駅行く事に。
茂吉、電車初体験!
カメさんちの高級カートを借りて、
氷を買って茂吉と一緒にinしてみた。
なかなか大人しくしてくれてたので、
電車移動も短距離なら有りかも…ただし、もぞもぞ動くのが落ち着かないけど(^^;
会場は結構人が賑わってて、
気になる食器もあったんだけど、
お値段が……ね。
あきらめました!
そして次に向かったのは…
カメさんのブログで見かけて気になってたアレ。
シュラスコバーガー!!
ブラジル本場の味…なのかな?
チーズたっぷり、
お肉もボリュームがあってお腹いっぱいになったお昼ご飯♪
満足〜〜〜!
そして、
途中で生しらす&生桜えび買ったり〜
寄り道しながら辿り着いたのが…
ムフフ、
この日お泊まりさせてくれたこのコのおうち。
こつまめ家でーす♪
スタイリッシュなお家に、BUHIがわさわさ…ステキ♡
まめ蔵とおこげ。
何を見ているかって言うと…
階段に置いてあったよそのお家のおもちゃ箱を漁る、
茂吉を遠巻きに見てる(笑)
こつぶは…茂吉と相性があまり宜しくないので避難中。
ごめんね、茂吉がチンピラで(泣)
まめ蔵とおこげは寄ってきてくれるんだけど、
何かの拍子に茂吉のスイッチが入ってケンカになる雰囲気。
最初は自由にさせて様子見てたんだけど、
落ち着かないので…
茂吉はリード付けたままで足元。
まめ蔵とおこげはゲージinで過ごしました。
色々ご迷惑おかけしました…(-_-;
そしてお楽しみの宴!
酒好き女3人が集まれば当然、
話もお酒も進みます…
生桜えびと生しらす!
絶品だったよ♡
翌日お土産に買って帰るの決定。
そして浜松餃子!
地元でもおいしいといわれているお店のもの。
甘めの味付けで、いつもとは違った餃子で新鮮だったよ。
もちろんお土産に決定(笑)
はぁ〜〜、静岡っておいしいもの沢山あるね。
おいしかった!
翌日はお昼頃迄ゆっくりさせてもらって、
もう一個私が食べたかったアレを食べに♡
静岡の駄菓子屋おでん!
いつも食べてるあのおでんとは全く別もの!
上にかけてある粉もいい感じ〜〜♪
せっかくだからもっと食べればよかったかな(笑)
やっぱりその土地でしか食べられないものって、
おいしい&楽しいね!!
そんな訳で、
しゃべって食べての2日間。
本当にありがとうっ!
とーーーっても楽しかったよ〜〜(^^)
またお邪魔しまーーす♪
大阪にもぜひ来てね♡
今度はわたくしがおもてなし致しますっ!
先週末の3連休、
私と茂吉でお出掛け。
私だけで茂吉を連れて長距離出かけるのは初めてで、
心配な部分もあったけど…
結果的には全然OK!!
車運転中もずっと寝ててくれたし、
オシッコもウンチも、SAで降りればすぐ出してくれて…
案外いいこちゃんだった。
出発は7日(金)の深夜1時半頃。
あ、日付け変わって8日になるのか?
朝、牧之原SAで待ち合わせだったので、
余裕を持って深夜に出発です。
牧之原までは4時間位かな?
途中眠くなる事も無く、
トイレ休憩1回以外ノンストップで無事到着。
渋滞も無いし、
やっぱ深夜はいいよね〜。
↑牧之原SAに着いて、休憩中のモッキー。
私は1、2時間寝ようかと思ったけど…
人が多くてそわそわしてる茂吉が気になるし、
朝日は思いっきり眩しいしって感じで、
結局起きてネットしてました(^^;
待ち合わせたのは…
BECK家のカメさん。
BECKの後ろ姿しか写真が無かった…
しかもELLEの写真も無かった…
はっきり言って、
この旅、写真が少ない。
一人だと茂吉見張って、写真とって、ってなかなか両方できないね。
まぁ、後半は食べてばっかりで撮ってないんだけど(笑)
牧之原SAにあるドッグランで、
ほんの少し走って遊んだよ。
途中小型犬がきて、
早々に退場。
そしてこの続き…
写真がまだPCに取り込めてない。
デジカメの方で撮ったんだけど、
PCとデジカメを繋ぐケーブルが行方不明。
普段デジカメ使ってないから、
どっかにしまってあるんかな…
犯人と思われる旦那に聞いても知らないって言うし。
そんな訳で、
続きは見つかったらUPします。
ほぼ食べ物の写真だけど!
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
私と茂吉でお出掛け。
私だけで茂吉を連れて長距離出かけるのは初めてで、
心配な部分もあったけど…
結果的には全然OK!!
車運転中もずっと寝ててくれたし、
オシッコもウンチも、SAで降りればすぐ出してくれて…
案外いいこちゃんだった。
出発は7日(金)の深夜1時半頃。
あ、日付け変わって8日になるのか?
朝、牧之原SAで待ち合わせだったので、
余裕を持って深夜に出発です。
牧之原までは4時間位かな?
途中眠くなる事も無く、
トイレ休憩1回以外ノンストップで無事到着。
渋滞も無いし、
やっぱ深夜はいいよね〜。
↑牧之原SAに着いて、休憩中のモッキー。
私は1、2時間寝ようかと思ったけど…
人が多くてそわそわしてる茂吉が気になるし、
朝日は思いっきり眩しいしって感じで、
結局起きてネットしてました(^^;
待ち合わせたのは…
BECK家のカメさん。
BECKの後ろ姿しか写真が無かった…
しかもELLEの写真も無かった…
はっきり言って、
この旅、写真が少ない。
一人だと茂吉見張って、写真とって、ってなかなか両方できないね。
まぁ、後半は食べてばっかりで撮ってないんだけど(笑)
牧之原SAにあるドッグランで、
ほんの少し走って遊んだよ。
途中小型犬がきて、
早々に退場。
そしてこの続き…
写真がまだPCに取り込めてない。
デジカメの方で撮ったんだけど、
PCとデジカメを繋ぐケーブルが行方不明。
普段デジカメ使ってないから、
どっかにしまってあるんかな…
犯人と思われる旦那に聞いても知らないって言うし。
そんな訳で、
続きは見つかったらUPします。
ほぼ食べ物の写真だけど!
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
ちょっと日にちが経ってしまいましたが…
25日、ハチくんのお宅にお邪魔してきました(^^)
ハチくんちに着いてちょっと休憩、
その後近くにある、涼しくて芝生の広がる公園に連れて行ってもらいました♪
ロングリードで、ボール遊び!
お気に入りのボールを放さない上に、
ハチくんは無視(汗)
満足そう。
そりゃ独り占めで楽しいでしょう…
未だに20時21時とかに遊んでる茂吉にとっては、
ちょっとまだ暑かったかな?
水をガブ飲み。
一緒に遊びたくても待ちぼうけなハチくん。
ゴメンヨ。
近寄って様子見(笑)
茂吉も普段一人っ子状態だから、
犬見知りしてるのかなぁ。
本当、そっけない。
でも、
でも、
後半、ボールをハチくんに譲ってたよっ!
ちゃんとケンカせず、今度はハチくんの番って感じで怒らず待ってます。
この近距離でも奪おうとしなかったから、
茂吉なりに、ハチくんに貸してあげてるつもりなんだろうなー。
ちょっとびっくり。
茂吉、ついにお兄ちゃんになったのねって感じのホロリなシーンだった(笑)
自宅の庭にあるボロボロに破れたボールを、宝物みたいに喜んで遊ぶ茂吉…
(かじってボロボロにするから、新しいの与えないでそのまま使ってる)
怒ってもカジカジやめないから、何個ダメにした事か(泣)
でも、
予備で買っておいた新しいボール、大切に取っておいたけど…
今度庭のボロボロボール捨てて、新しいのに変えてあげるからねっ!
とか思っちゃった単純な私。
その後、またハチくん宅に戻り…
家の中で遊び始めたよ。
すっかり打ち解けたらしい。
ケンカしないから、見てて安心(^^)
相性悪いと、BUHIって流血するくらい激しくやり合うからね…
↑結構激しく遊んでも、全然平気。
ワンワンしたり噛み付いたりもせず、
平和なじゃれ合いです。
上に乗って腰振ったり、
上に乗られてるのに下で腰振ってたり(意味不明)…
茂吉も楽しく過ごしていたようです(^^)
おまけに夜ご飯までごちそうに!
柔らかい牛筋の入った、リンリンさんのカレー!
もちろん、おいしかったですよっ(^^)
ごちそうさま&ありがとうございましたっ!!
記事とは関係ないけど、
いつの間に下の部分に広告表示がされるようになってた…
無料だから文句言えないけど、
はっきりいって邪魔!!
いくらなんでも大きすぎない?
忍者ブログやめよっかなーとか思うけど、
自分でやるとなると知識無いしなー。
25日、ハチくんのお宅にお邪魔してきました(^^)
ハチくんちに着いてちょっと休憩、
その後近くにある、涼しくて芝生の広がる公園に連れて行ってもらいました♪
ロングリードで、ボール遊び!
お気に入りのボールを放さない上に、
ハチくんは無視(汗)
満足そう。
そりゃ独り占めで楽しいでしょう…
未だに20時21時とかに遊んでる茂吉にとっては、
ちょっとまだ暑かったかな?
水をガブ飲み。
一緒に遊びたくても待ちぼうけなハチくん。
ゴメンヨ。
近寄って様子見(笑)
茂吉も普段一人っ子状態だから、
犬見知りしてるのかなぁ。
本当、そっけない。
でも、
でも、
後半、ボールをハチくんに譲ってたよっ!
ちゃんとケンカせず、今度はハチくんの番って感じで怒らず待ってます。
この近距離でも奪おうとしなかったから、
茂吉なりに、ハチくんに貸してあげてるつもりなんだろうなー。
ちょっとびっくり。
茂吉、ついにお兄ちゃんになったのねって感じのホロリなシーンだった(笑)
自宅の庭にあるボロボロに破れたボールを、宝物みたいに喜んで遊ぶ茂吉…
(かじってボロボロにするから、新しいの与えないでそのまま使ってる)
怒ってもカジカジやめないから、何個ダメにした事か(泣)
でも、
予備で買っておいた新しいボール、大切に取っておいたけど…
今度庭のボロボロボール捨てて、新しいのに変えてあげるからねっ!
とか思っちゃった単純な私。
その後、またハチくん宅に戻り…
家の中で遊び始めたよ。
すっかり打ち解けたらしい。
ケンカしないから、見てて安心(^^)
相性悪いと、BUHIって流血するくらい激しくやり合うからね…
↑結構激しく遊んでも、全然平気。
ワンワンしたり噛み付いたりもせず、
平和なじゃれ合いです。
上に乗って腰振ったり、
上に乗られてるのに下で腰振ってたり(意味不明)…
茂吉も楽しく過ごしていたようです(^^)
おまけに夜ご飯までごちそうに!
柔らかい牛筋の入った、リンリンさんのカレー!
もちろん、おいしかったですよっ(^^)
ごちそうさま&ありがとうございましたっ!!
記事とは関係ないけど、
いつの間に下の部分に広告表示がされるようになってた…
無料だから文句言えないけど、
はっきりいって邪魔!!
いくらなんでも大きすぎない?
忍者ブログやめよっかなーとか思うけど、
自分でやるとなると知識無いしなー。
もう数日経っちゃったけど…
先週末、
近くの水間公園に散歩がてらにお出掛け。
本当は先週末、キャンプに行く予定だったんだけど…
土曜が雨で断念。
諦めきれない旦那は、土曜の朝キャンプ場に電話。
キャンプ大丈夫ですけど、土砂降りですよ。
とキャンプ場の人に言われたらしい(笑)
さすがに芝がびちゃびちゃとか、雨の中のキャンプは私は嫌なので…
諦めてもらってのんびりな週末に。
そんなこんなで、
せめて近場で茂吉のストレス発散を、
と天気が回復した日曜日に向かった水間公園。
着いて早々の事。
ん?
見覚えがある!
もしかして…
完全スルー…
茂吉、
自分に害のないコだと分かると興味を持たないってゆーか、
遊び方が分からないってゆーか…
全然絡まないんだよね(^^;
まぁ、ケンカにならないのはいいんだけど相手のコに申し訳ない。
ちょっとは遊んだら?
と思うけど…
茂吉より強いだろう相手(多分年上の男のコとかかな)だと、
やるんか?みたいな態度でガンガン行って、
ケンカになる寸前までいくので、
私的に見ててこっちの方が目も放せるし安心。
最後に…
伸びるだいずちゃん(笑)
茂吉が食いちぎってきた草を興味津々で。
柔らかい髪で、スレンダー。
まさに女のコ!なだいずちゃん&だいず家の皆様、ありがとうございました!
またお会い出来るのを楽しみにしてますね〜〜♪
この日も思ったけど…
日中の散歩は、もう散歩にならない。
茂吉が日陰に入って休憩したり、水を飲む頻度が一気に増えたので。
ゆっくり歩いて散歩(って言ってもごく短時間)、
2、3分広場でフリーにして遊ばせた程度なんだけど…
最後は木陰で歩くのを拒否。
結局旦那が抱っこで車まで移動(^^;
家まで10~20分の間、
車は冷房ガンガン。
帰宅後は念のため、足を洗うついでに水遊びをして完全クールダウン。
もうお出掛けシーズンも終わりだね。
5月は気温を確認しながら、
曇りの日、もしくは夕方日が落ちる頃に出かける様にしよう。
涼を求めて水場に行くのもいいね。
梅雨が始まったら秋の終わりまで引きこもり生活になるだろうから、
健康の為にも、
それまで上手く出かけられたら…と思うんだけど。
怖い季節がまたきたなぁ。
☆更新☆ hito+inu+sekkenn
先週末、
近くの水間公園に散歩がてらにお出掛け。
本当は先週末、キャンプに行く予定だったんだけど…
土曜が雨で断念。
諦めきれない旦那は、土曜の朝キャンプ場に電話。
キャンプ大丈夫ですけど、土砂降りですよ。
とキャンプ場の人に言われたらしい(笑)
さすがに芝がびちゃびちゃとか、雨の中のキャンプは私は嫌なので…
諦めてもらってのんびりな週末に。
そんなこんなで、
せめて近場で茂吉のストレス発散を、
と天気が回復した日曜日に向かった水間公園。
着いて早々の事。
ん?
見覚えがある!
もしかして…
完全スルー…
茂吉、
自分に害のないコだと分かると興味を持たないってゆーか、
遊び方が分からないってゆーか…
全然絡まないんだよね(^^;
まぁ、ケンカにならないのはいいんだけど相手のコに申し訳ない。
ちょっとは遊んだら?
と思うけど…
茂吉より強いだろう相手(多分年上の男のコとかかな)だと、
やるんか?みたいな態度でガンガン行って、
ケンカになる寸前までいくので、
私的に見ててこっちの方が目も放せるし安心。
最後に…
伸びるだいずちゃん(笑)
茂吉が食いちぎってきた草を興味津々で。
柔らかい髪で、スレンダー。
まさに女のコ!なだいずちゃん&だいず家の皆様、ありがとうございました!
またお会い出来るのを楽しみにしてますね〜〜♪
この日も思ったけど…
日中の散歩は、もう散歩にならない。
茂吉が日陰に入って休憩したり、水を飲む頻度が一気に増えたので。
ゆっくり歩いて散歩(って言ってもごく短時間)、
2、3分広場でフリーにして遊ばせた程度なんだけど…
最後は木陰で歩くのを拒否。
結局旦那が抱っこで車まで移動(^^;
家まで10~20分の間、
車は冷房ガンガン。
帰宅後は念のため、足を洗うついでに水遊びをして完全クールダウン。
もうお出掛けシーズンも終わりだね。
5月は気温を確認しながら、
曇りの日、もしくは夕方日が落ちる頃に出かける様にしよう。
涼を求めて水場に行くのもいいね。
梅雨が始まったら秋の終わりまで引きこもり生活になるだろうから、
健康の為にも、
それまで上手く出かけられたら…と思うんだけど。
怖い季節がまたきたなぁ。
☆更新☆ hito+inu+sekkenn
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[10/19 ユカ]
[10/15 なおまる]
[10/01 ユカ]
[09/26 ブクの母ちゃん]
[06/10 ユカ]
プロフィール
HN:
サカグチ
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/09/25
職業:
MOMODO.オーナー
趣味:
茂吉と色々、食器収集、キャンプetc.
自己紹介:
大阪在住。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
カテゴリー
カウンター