×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の茂吉は、
その辺でゴロン。
![IMG_2999.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1313028877?w=552&h=800)
私、この寝方が一番好き!
横向きで足短い感じとか、
体のむっちり具合がよく分かってたまらんのです。
脱力感&無防備な感じもいいわ〜〜〜♡
![IMG_3000.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1313028878?w=800&h=533)
ぽっこりお腹も、
茂吉だとかわいいのです。
ちなみに茂吉、今は10.5kg。
夜だけ手作りに変えてから、一気に体重が減って…
不安になって、
朝ご飯のフードを穀物不使用で魚の高たんぱく質のものに変更。
(イノーバEVOのフィッシュ)
今まで朝食べてたワイソングよりカロリー高め。
それもあって見事にリバウンドです。
今は量を減らしてこれ以上増えるのを抑えてます(^^;
これ無くなったら、またワイソングに戻そうかな。
手作り食ってやっぱり難しいね。
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
その辺でゴロン。
私、この寝方が一番好き!
横向きで足短い感じとか、
体のむっちり具合がよく分かってたまらんのです。
脱力感&無防備な感じもいいわ〜〜〜♡
ぽっこりお腹も、
茂吉だとかわいいのです。
ちなみに茂吉、今は10.5kg。
夜だけ手作りに変えてから、一気に体重が減って…
不安になって、
朝ご飯のフードを穀物不使用で魚の高たんぱく質のものに変更。
(イノーバEVOのフィッシュ)
今まで朝食べてたワイソングよりカロリー高め。
それもあって見事にリバウンドです。
今は量を減らしてこれ以上増えるのを抑えてます(^^;
これ無くなったら、またワイソングに戻そうかな。
手作り食ってやっぱり難しいね。
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
PR
暑くて週末もどこにも行けず…
平日も特に変わったネタがないので…
ブログ放置。
久しぶりに日常の様子を。
![IMG_2983.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1312710405?w=533&h=800)
数日前の夜遅く、
久しぶりの散歩に行って来た茂吉&旦那。
いつも庭で遊ばせてばっかりだったからね。
散歩、新鮮です。
![IMG_2986.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1312710406?w=800&h=533)
近所を15分程度ブラブラ。
水道水だと何だかぬるいので…
氷水を持って行ってもらいました。
部屋を冷房24度くらいで冷やして、
私は待機。
散歩後だけは節電ゴメンナサイって感じ(^^;
![IMG_2987.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1312710407?w=800&h=533)
![IMG_2989.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1312710433?w=800&h=533)
軟口蓋の手術をして、
ハアハアの収まりが早くなった♪
こうゆうの実感すると、嬉しいよね。
前までは、
しばらくハアハア収まらなくて、
見てて心配になってたよー。
快適な夏が過ごせそうです。
![IMG_2992.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1312710434?w=533&h=800)
後ろからの茂吉も、キュートよね!
☆更新☆ hito+inu+sekkenn
平日も特に変わったネタがないので…
ブログ放置。
久しぶりに日常の様子を。
数日前の夜遅く、
久しぶりの散歩に行って来た茂吉&旦那。
いつも庭で遊ばせてばっかりだったからね。
散歩、新鮮です。
近所を15分程度ブラブラ。
水道水だと何だかぬるいので…
氷水を持って行ってもらいました。
部屋を冷房24度くらいで冷やして、
私は待機。
散歩後だけは節電ゴメンナサイって感じ(^^;
軟口蓋の手術をして、
ハアハアの収まりが早くなった♪
こうゆうの実感すると、嬉しいよね。
前までは、
しばらくハアハア収まらなくて、
見てて心配になってたよー。
快適な夏が過ごせそうです。
後ろからの茂吉も、キュートよね!
☆更新☆ hito+inu+sekkenn
せっかく最後まで終わった所で、
記事が全部消えました。
泣きそうだけどもう一度…一時保存機能をoffにしていた事を後悔中。
特に何もなかったけど、
ご無沙汰してます…
どうにもやる気が起きなくて、ブログ更新をさぼってました(^^;
茂吉も相変わらず元気です。
もう1週間以上経っちゃったけど、
三連休の時の庭遊びの様子を載せておこうかと。
![IMG_2658.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1311753874?w=800&h=533)
夏っぽい空。
![IMG_2647.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1311753873?w=800&h=533)
刈りたての芝生。
![IMG_2666.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1311753875?w=800&h=533)
![IMG_2669.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1311753911?w=800&h=533)
水をまいた直後の芝生。
白っぽくキラキラできれい。
この時期はあっという間にのびるよねー。
![IMG_2686.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1311754043?w=533&h=800)
イタリアンパセリと、普通のパセリ。
暑いのにねー、なかなか元気に育ってくれて。
茂吉の手作りご飯の上にちぎって散らしたり、結構使えます。
冬まで持つのかしらー?
実はこの後日、ゴーヤも仲間入り!
また後で写真撮ってUPしまーす♪
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
記事が全部消えました。
泣きそうだけどもう一度…一時保存機能をoffにしていた事を後悔中。
特に何もなかったけど、
ご無沙汰してます…
どうにもやる気が起きなくて、ブログ更新をさぼってました(^^;
茂吉も相変わらず元気です。
もう1週間以上経っちゃったけど、
三連休の時の庭遊びの様子を載せておこうかと。
夏っぽい空。
刈りたての芝生。
水をまいた直後の芝生。
白っぽくキラキラできれい。
この時期はあっという間にのびるよねー。
クールダウンの為に、水をかけられてびしょびしょモッキー。
疲れたり暑くなると、こうやって寝そべって自分で休憩してます。
![IMG_2693.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1311754086?w=800&h=533)
![IMG_2695.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1311754087?w=800&h=533)
![IMG_2696.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1311754088?w=533&h=800)
休憩中、ボールをカジカジ…すぐにボールが壊れるんだよね(泣)
![IMG_2716.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1311754128?w=533&h=800)
いつもの強制休憩&クールダウン。
もっと自由に長い事遊ばせてあげたいんだけどね…
夏場は諦めてね、モッキー。
早く涼しくなるといいね。
そうえいば、
庭の端の方で野菜を栽培中!
![IMG_2681.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1311753912?w=800&h=533)
鷹の爪です。
ハーブは育ててたけど、野菜は初挑戦。
鷹の爪って意外と便利よね。
乾燥して保存出来るし。
ペペロンチーノとか、中華でも使えるし。
上手く育つといいなー。
ちなみにお隣に植えてあるパセリも元気!
![IMG_2682.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1311754042?w=800&h=533)
疲れたり暑くなると、こうやって寝そべって自分で休憩してます。
休憩中、ボールをカジカジ…すぐにボールが壊れるんだよね(泣)
いつもの強制休憩&クールダウン。
もっと自由に長い事遊ばせてあげたいんだけどね…
夏場は諦めてね、モッキー。
早く涼しくなるといいね。
そうえいば、
庭の端の方で野菜を栽培中!
鷹の爪です。
ハーブは育ててたけど、野菜は初挑戦。
鷹の爪って意外と便利よね。
乾燥して保存出来るし。
ペペロンチーノとか、中華でも使えるし。
上手く育つといいなー。
ちなみにお隣に植えてあるパセリも元気!
イタリアンパセリと、普通のパセリ。
暑いのにねー、なかなか元気に育ってくれて。
茂吉の手作りご飯の上にちぎって散らしたり、結構使えます。
冬まで持つのかしらー?
実はこの後日、ゴーヤも仲間入り!
また後で写真撮ってUPしまーす♪
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
ここ数週間、
暑くなったから一緒に出かける機会はほとんどなく、
茂吉はお留守番が多い。
まぁ、
飼い主も出かける事が激減したけど…
そんな茂吉のストレス発散は、
庭で遊ぶ事。
我が家は暑い季節は基本的に、散歩無し。
外に出るだけで興奮して息のあがる茂吉は、
いくら深夜でも早朝でも、
夏場は恐くて無理。
茂吉も毎日散歩に行きたがる方じゃないので、
特に催促もありません。
その代わり、
夜、出来るだけ庭で遊んであげている。
庭なら水で冷やしながら遊べるし、
すぐにクールダウンも出来る。
この間の日曜日は、
夕方から庭で水遊びとボール遊び!
日曜日がシャンプーの日なので、
日曜の水遊びはガッツリ濡らしてもOK(笑)
遊んだ後はそのままお風呂場に直行してシャンプーしちゃう。
まずは、
最近茂吉の中でブーム?な、
”ジェット水流に立ち向かう”遊びの模様を…
顔をよくみるとおもしろいよ(笑)
![IMG_2460.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309839899?w=800&h=533)
![IMG_2461.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309839900?w=800&h=596)
![IMG_2462.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309839927?w=800&h=538)
![IMG_2463.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309839928?w=800&h=577)
![IMG_2464.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309839929?w=800&h=528)
![IMG_2465.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309839959?w=800&h=570)
![IMG_2466.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309839960?w=800&h=533)
嫌なら逃げればいいのに、
何度も立ち向かう…
ジェット水流なので、
当たったら痛いんじゃないかとか、こっちが心配になるくらい。
苦しくないのかな?(^^;
無理矢理茂吉に当ててる訳じゃないんだけど、
何か虐待っぽくて嫌なので、
ジェット水流での水撒きは中断、
弱い水流のシャワーとかに変更しているのです(笑)
あ、ちなみに弱い水流にすると…
![IMG_2470.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309839998?w=800&h=533)
でも、
茂吉はご機嫌そうなので、よしとします。
![IMG_2496.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309840030?w=800&h=533)
![IMG_2497.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309840064?w=800&h=533)
![IMG_2502.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309840065?w=800&h=533)
![IMG_2503.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309840066?w=800&h=533)
![IMG_2504.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309840092?w=800&h=533)
![IMG_2512.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309840093?w=800&h=533)
![IMG_2517.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309840094?w=800&h=533)
ボール遊びもしたよ。
![IMG_2521.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309840135?w=800&h=533)
![IMG_2525.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309840136?w=533&h=800)
ステキな笑顔だね、モッキー♡
![IMG_2534.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309840137?w=533&h=800)
![IMG_2537.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5bc40ab3a305d32f085a9349bbb2991/1309840173?w=800&h=533)
ハァハァが酷くなる前に、
定期的に繋いでクールダウン。
霧のシャワーを上からかけています。
下は濡らしたコンクリートなので、
上下から熱が逃げるはず。
茂吉の為に作った、
ウッドデッキ脇のクールダウンコーナーが役に立っております。
ちゃんとリードもつなげる様にしてあるから、
庭で遊んだ後、脚を洗う時も便利なんです。
だいぶ青々としたフカフカの芝生になった!
途中6月頃に肥料のあげすぎで、
所々枯れそうになるハプニングもあったけど…(だから6月は写真が無い)
無事にきれいな芝生の庭が完成しました♡
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
暑くなったから一緒に出かける機会はほとんどなく、
茂吉はお留守番が多い。
まぁ、
飼い主も出かける事が激減したけど…
そんな茂吉のストレス発散は、
庭で遊ぶ事。
我が家は暑い季節は基本的に、散歩無し。
外に出るだけで興奮して息のあがる茂吉は、
いくら深夜でも早朝でも、
夏場は恐くて無理。
茂吉も毎日散歩に行きたがる方じゃないので、
特に催促もありません。
その代わり、
夜、出来るだけ庭で遊んであげている。
庭なら水で冷やしながら遊べるし、
すぐにクールダウンも出来る。
この間の日曜日は、
夕方から庭で水遊びとボール遊び!
日曜日がシャンプーの日なので、
日曜の水遊びはガッツリ濡らしてもOK(笑)
遊んだ後はそのままお風呂場に直行してシャンプーしちゃう。
まずは、
最近茂吉の中でブーム?な、
”ジェット水流に立ち向かう”遊びの模様を…
顔をよくみるとおもしろいよ(笑)
嫌なら逃げればいいのに、
何度も立ち向かう…
ジェット水流なので、
当たったら痛いんじゃないかとか、こっちが心配になるくらい。
苦しくないのかな?(^^;
無理矢理茂吉に当ててる訳じゃないんだけど、
何か虐待っぽくて嫌なので、
ジェット水流での水撒きは中断、
弱い水流のシャワーとかに変更しているのです(笑)
あ、ちなみに弱い水流にすると…
でも、
茂吉はご機嫌そうなので、よしとします。
ボール遊びもしたよ。
ステキな笑顔だね、モッキー♡
ハァハァが酷くなる前に、
定期的に繋いでクールダウン。
霧のシャワーを上からかけています。
下は濡らしたコンクリートなので、
上下から熱が逃げるはず。
茂吉の為に作った、
ウッドデッキ脇のクールダウンコーナーが役に立っております。
ちゃんとリードもつなげる様にしてあるから、
庭で遊んだ後、脚を洗う時も便利なんです。
だいぶ青々としたフカフカの芝生になった!
途中6月頃に肥料のあげすぎで、
所々枯れそうになるハプニングもあったけど…(だから6月は写真が無い)
無事にきれいな芝生の庭が完成しました♡
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[10/19 ユカ]
[10/15 なおまる]
[10/01 ユカ]
[09/26 ブクの母ちゃん]
[06/10 ユカ]
プロフィール
HN:
サカグチ
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/09/25
職業:
MOMODO.オーナー
趣味:
茂吉と色々、食器収集、キャンプetc.
自己紹介:
大阪在住。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
カテゴリー
カウンター