×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の茂吉の行動パターンを書き出してみると…
ほぼ毎日ワンパターンな感じ。
(私もワンパターンだけど…)
多分5時頃起床、オシッコ&ウンチ、寝る。
7時頃朝ご飯食べて、寝る。
お昼頃一度起きてオシッコ&ウンチ、外の様子をチェックしつつ窓際で日向ぼっこ、寝る。
夕方起きてオシッコ、寝る。
20時頃夜ご飯食べて、オシッコ&ウンチ、おもちゃで遊ぶ、ラグの上でゴロゴロ。
21時半頃旦那が帰ってきてテンション上がってとびついたり、においチェック。
22時過ぎ頃庭で30分くらいボール遊び、家に入ってクールダウン、
ゴロゴロしながらテレビ見たり、おもちゃで遊ぶ。
23時〜0時には完全に寝付いて、そのまま朝まで熟睡。
毎日こんな感じ。
何か…退屈そうな一日でかわいそうだけど、
暑い時期は仕方ないよね。
私も家事だったり服作ったり、
家にいてもやる事それなりにあるから…
ドッグカフェとか遠くの公園とかは平日出かけられないし。
家で一緒にいても、ずっと相手出来ないのって結構心苦しいんだよねー。
でも、
そろそろ日中も外出られるくらい気温下がってきたから、
近所のお散歩はぼちぼち再開しようかな。
あ、例外があった。
私がお昼ご飯食べてるときは、
寝てても起きてきて、
こうやって足元でずっと待ってるw
いつも私が食べ終わって、最後におやつをあげるんだけど、
食べたら即自分のベッドに戻って寝直してるけどね(^^;
ほとんどこうやってベッドの上で一日を過ごしてます。
涼しくなってきてよかったね、
外に行ける時間が増えて、
嬉しいね。
また休みの日は沢山出かけよう(^^)
来年の暑い季節がくるまで、
キャンプ、公園…自然の中で沢山遊ぼう!
もう少しの辛抱!!
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
ほぼ毎日ワンパターンな感じ。
(私もワンパターンだけど…)
多分5時頃起床、オシッコ&ウンチ、寝る。
7時頃朝ご飯食べて、寝る。
お昼頃一度起きてオシッコ&ウンチ、外の様子をチェックしつつ窓際で日向ぼっこ、寝る。
夕方起きてオシッコ、寝る。
20時頃夜ご飯食べて、オシッコ&ウンチ、おもちゃで遊ぶ、ラグの上でゴロゴロ。
21時半頃旦那が帰ってきてテンション上がってとびついたり、においチェック。
22時過ぎ頃庭で30分くらいボール遊び、家に入ってクールダウン、
ゴロゴロしながらテレビ見たり、おもちゃで遊ぶ。
23時〜0時には完全に寝付いて、そのまま朝まで熟睡。
毎日こんな感じ。
何か…退屈そうな一日でかわいそうだけど、
暑い時期は仕方ないよね。
私も家事だったり服作ったり、
家にいてもやる事それなりにあるから…
ドッグカフェとか遠くの公園とかは平日出かけられないし。
家で一緒にいても、ずっと相手出来ないのって結構心苦しいんだよねー。
でも、
そろそろ日中も外出られるくらい気温下がってきたから、
近所のお散歩はぼちぼち再開しようかな。
あ、例外があった。
私がお昼ご飯食べてるときは、
寝てても起きてきて、
こうやって足元でずっと待ってるw
いつも私が食べ終わって、最後におやつをあげるんだけど、
食べたら即自分のベッドに戻って寝直してるけどね(^^;
ほとんどこうやってベッドの上で一日を過ごしてます。
涼しくなってきてよかったね、
外に行ける時間が増えて、
嬉しいね。
また休みの日は沢山出かけよう(^^)
来年の暑い季節がくるまで、
キャンプ、公園…自然の中で沢山遊ぼう!
もう少しの辛抱!!
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKINAMONO.
PR
昨日の日中の一枚。
結構日差しが強くて、そこそこ暑かったのに…
わざわざ日差しがある場所でごろ寝。
でも、
ちゃんと頭は日陰なのがかわいいね(笑)
頭寒足熱です。
太陽は体にいいっていうしね…
いいんだけど、
見てるこっちは暑そうで心配よ。
結構日差しが強くて、そこそこ暑かったのに…
わざわざ日差しがある場所でごろ寝。
でも、
ちゃんと頭は日陰なのがかわいいね(笑)
頭寒足熱です。
太陽は体にいいっていうしね…
いいんだけど、
見てるこっちは暑そうで心配よ。
ちょっと日にちが経ってしまいましたが…
25日、ハチくんのお宅にお邪魔してきました(^^)
ハチくんちに着いてちょっと休憩、
その後近くにある、涼しくて芝生の広がる公園に連れて行ってもらいました♪
ロングリードで、ボール遊び!
お気に入りのボールを放さない上に、
ハチくんは無視(汗)
満足そう。
そりゃ独り占めで楽しいでしょう…
未だに20時21時とかに遊んでる茂吉にとっては、
ちょっとまだ暑かったかな?
水をガブ飲み。
一緒に遊びたくても待ちぼうけなハチくん。
ゴメンヨ。
近寄って様子見(笑)
茂吉も普段一人っ子状態だから、
犬見知りしてるのかなぁ。
本当、そっけない。
でも、
でも、
後半、ボールをハチくんに譲ってたよっ!
ちゃんとケンカせず、今度はハチくんの番って感じで怒らず待ってます。
この近距離でも奪おうとしなかったから、
茂吉なりに、ハチくんに貸してあげてるつもりなんだろうなー。
ちょっとびっくり。
茂吉、ついにお兄ちゃんになったのねって感じのホロリなシーンだった(笑)
自宅の庭にあるボロボロに破れたボールを、宝物みたいに喜んで遊ぶ茂吉…
(かじってボロボロにするから、新しいの与えないでそのまま使ってる)
怒ってもカジカジやめないから、何個ダメにした事か(泣)
でも、
予備で買っておいた新しいボール、大切に取っておいたけど…
今度庭のボロボロボール捨てて、新しいのに変えてあげるからねっ!
とか思っちゃった単純な私。
その後、またハチくん宅に戻り…
家の中で遊び始めたよ。
すっかり打ち解けたらしい。
ケンカしないから、見てて安心(^^)
相性悪いと、BUHIって流血するくらい激しくやり合うからね…
↑結構激しく遊んでも、全然平気。
ワンワンしたり噛み付いたりもせず、
平和なじゃれ合いです。
上に乗って腰振ったり、
上に乗られてるのに下で腰振ってたり(意味不明)…
茂吉も楽しく過ごしていたようです(^^)
おまけに夜ご飯までごちそうに!
柔らかい牛筋の入った、リンリンさんのカレー!
もちろん、おいしかったですよっ(^^)
ごちそうさま&ありがとうございましたっ!!
記事とは関係ないけど、
いつの間に下の部分に広告表示がされるようになってた…
無料だから文句言えないけど、
はっきりいって邪魔!!
いくらなんでも大きすぎない?
忍者ブログやめよっかなーとか思うけど、
自分でやるとなると知識無いしなー。
25日、ハチくんのお宅にお邪魔してきました(^^)
ハチくんちに着いてちょっと休憩、
その後近くにある、涼しくて芝生の広がる公園に連れて行ってもらいました♪
ロングリードで、ボール遊び!
お気に入りのボールを放さない上に、
ハチくんは無視(汗)
満足そう。
そりゃ独り占めで楽しいでしょう…
未だに20時21時とかに遊んでる茂吉にとっては、
ちょっとまだ暑かったかな?
水をガブ飲み。
一緒に遊びたくても待ちぼうけなハチくん。
ゴメンヨ。
近寄って様子見(笑)
茂吉も普段一人っ子状態だから、
犬見知りしてるのかなぁ。
本当、そっけない。
でも、
でも、
後半、ボールをハチくんに譲ってたよっ!
ちゃんとケンカせず、今度はハチくんの番って感じで怒らず待ってます。
この近距離でも奪おうとしなかったから、
茂吉なりに、ハチくんに貸してあげてるつもりなんだろうなー。
ちょっとびっくり。
茂吉、ついにお兄ちゃんになったのねって感じのホロリなシーンだった(笑)
自宅の庭にあるボロボロに破れたボールを、宝物みたいに喜んで遊ぶ茂吉…
(かじってボロボロにするから、新しいの与えないでそのまま使ってる)
怒ってもカジカジやめないから、何個ダメにした事か(泣)
でも、
予備で買っておいた新しいボール、大切に取っておいたけど…
今度庭のボロボロボール捨てて、新しいのに変えてあげるからねっ!
とか思っちゃった単純な私。
その後、またハチくん宅に戻り…
家の中で遊び始めたよ。
すっかり打ち解けたらしい。
ケンカしないから、見てて安心(^^)
相性悪いと、BUHIって流血するくらい激しくやり合うからね…
↑結構激しく遊んでも、全然平気。
ワンワンしたり噛み付いたりもせず、
平和なじゃれ合いです。
上に乗って腰振ったり、
上に乗られてるのに下で腰振ってたり(意味不明)…
茂吉も楽しく過ごしていたようです(^^)
おまけに夜ご飯までごちそうに!
柔らかい牛筋の入った、リンリンさんのカレー!
もちろん、おいしかったですよっ(^^)
ごちそうさま&ありがとうございましたっ!!
記事とは関係ないけど、
いつの間に下の部分に広告表示がされるようになってた…
無料だから文句言えないけど、
はっきりいって邪魔!!
いくらなんでも大きすぎない?
忍者ブログやめよっかなーとか思うけど、
自分でやるとなると知識無いしなー。
誕生日…茂吉じゃないよ、私のw
すみません、茂吉ネタじゃないです。
先週末、
誕生日だからって事で…旦那がディナー担当。
結婚記念日は外に食べに行って、
クリスマスと私の誕生日は自宅で旦那がせっせと作る、というのが我が家のルール。
あ、旦那の誕生日は私がちゃんと作ってますよ〜。
今回は何を作ったかというと…
まずはこれ。
前菜色々。
白身魚のムニエル、ズッキーニのソテー、じゃがいものカリカリ焼いたやつ。
ズッキーニ最高!
野菜の中で好きランキング上位です。
白身魚は赤舌?とかってやつだったかな…脂がのっておいしかったです。
サラダは、ベビーリーフを生ハムで巻いたもの。
オリーブオイルとレモンと塩こしょうでさっぱり♡
まさかのベビーリーフ洗い忘れ…食べてる途中で発覚(笑)
巻いちゃってるからもうどうしようもないね、そのまま食べました。
だから写真の野菜、ちょっと乾燥してる↑
THE 男料理って感じです…
そしてメイン!
今回のメインは…
いや、
今回も!
牛肉の赤ワイン煮込み!
実は…クリスマスにもこのメインが登場。
その時の記事に載ってるけど…
正直あれは失敗だった。
クリスマスのディナーで、メインを失敗するという失態をして、
今回どうにかリベンジして成功させたかったらしい。
本当、
今だから言えるけど、あれはスープに入れた牛肉を取り出して食べる様なもんだった。
味はないし…見た目も…
でも、
今回は見事に成功。
とろ〜〜〜りこってりなソースに包まれた、
柔らかいお肉!
スプーンで裂けたよ(^^)
牛肉の仕込み(自家製ハーブと香草野菜とワインに漬込む)は前日からやって、
一晩寝かして…
昼間から数時間じっくり煮込んで…
時間が経つたび、
煮詰まってクツクツしてる感じが、いいね。
味を整えれば、
立派なビーフシチューって位ソースも濃くて、
思っていた通りの赤ワイン煮って感じ。
成功してよかったね!
クリスマスの失敗の恐怖が頭をよぎって、
宅配ピザのチラシを用意していたけど、使わないで済んだ!(笑)
ごちそうさまでした♪
そんな訳で、
25日で29歳になっちゃった…
20代だって言えるのもあと1年(泣)
最後の20代を満喫するぞーっ!
すみません、茂吉ネタじゃないです。
先週末、
誕生日だからって事で…旦那がディナー担当。
結婚記念日は外に食べに行って、
クリスマスと私の誕生日は自宅で旦那がせっせと作る、というのが我が家のルール。
あ、旦那の誕生日は私がちゃんと作ってますよ〜。
今回は何を作ったかというと…
まずはこれ。
前菜色々。
白身魚のムニエル、ズッキーニのソテー、じゃがいものカリカリ焼いたやつ。
ズッキーニ最高!
野菜の中で好きランキング上位です。
白身魚は赤舌?とかってやつだったかな…脂がのっておいしかったです。
サラダは、ベビーリーフを生ハムで巻いたもの。
オリーブオイルとレモンと塩こしょうでさっぱり♡
まさかのベビーリーフ洗い忘れ…食べてる途中で発覚(笑)
巻いちゃってるからもうどうしようもないね、そのまま食べました。
だから写真の野菜、ちょっと乾燥してる↑
THE 男料理って感じです…
そしてメイン!
今回のメインは…
いや、
今回も!
牛肉の赤ワイン煮込み!
実は…クリスマスにもこのメインが登場。
その時の記事に載ってるけど…
正直あれは失敗だった。
クリスマスのディナーで、メインを失敗するという失態をして、
今回どうにかリベンジして成功させたかったらしい。
本当、
今だから言えるけど、あれはスープに入れた牛肉を取り出して食べる様なもんだった。
味はないし…見た目も…
でも、
今回は見事に成功。
とろ〜〜〜りこってりなソースに包まれた、
柔らかいお肉!
スプーンで裂けたよ(^^)
牛肉の仕込み(自家製ハーブと香草野菜とワインに漬込む)は前日からやって、
一晩寝かして…
昼間から数時間じっくり煮込んで…
時間が経つたび、
煮詰まってクツクツしてる感じが、いいね。
味を整えれば、
立派なビーフシチューって位ソースも濃くて、
思っていた通りの赤ワイン煮って感じ。
成功してよかったね!
クリスマスの失敗の恐怖が頭をよぎって、
宅配ピザのチラシを用意していたけど、使わないで済んだ!(笑)
ごちそうさまでした♪
そんな訳で、
25日で29歳になっちゃった…
20代だって言えるのもあと1年(泣)
最後の20代を満喫するぞーっ!
茂吉ネタじゃないよ。
去年新居に引っ越した時、
ほぼ同時に我が家にやってきた観葉植物。
ウンベラータ。
冬の寒い時期に葉っぱがどんどん取れて…
一時はどうなる事かと思ったけど…
こんなに元気に成長中!
夏場、ウッドデッキで沢山の太陽と水をもらって…
先日家の中に取り込みました。
あれ?こんなに大きかったけ?
と思って、前のブログを確認したらびっくり。
新居の紹介 1で載せていた写真がこちら↓
これは、去年11月頭くらいの写真。
で、1年足らずでこうなった↓
引いてみると更によく解る。
去年↓
で、今↓
凄いねっ!
植物って1年でこんなに変わるのね!!
私の理想はもっと大きく育って、
ガラスブロックの上くらいまで伸びて…
ソファーに座っている時に森っぽい雰囲気になる事(笑)
吹き抜けだからガンガン大きくなれるよ〜
がんばれウンベラータっ!
葉っぱも相当大きい。
生茶でスミマセン(笑)
タバコの箱とかがよかったんだけど、
タバコ吸わないから、他にいいのが見当たらなくて…
何となく伝わったかしら??
人の顔より大きい葉っぱ。
やっぱり外の方が光が沢山だし、
冷房とかで乾燥しないし、
植物にとってはいいんだろうね…
せっかく元気になったウンベラータ。
この冬枯れませんように(><)
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKMINAMONO.
去年新居に引っ越した時、
ほぼ同時に我が家にやってきた観葉植物。
ウンベラータ。
冬の寒い時期に葉っぱがどんどん取れて…
一時はどうなる事かと思ったけど…
こんなに元気に成長中!
夏場、ウッドデッキで沢山の太陽と水をもらって…
先日家の中に取り込みました。
あれ?こんなに大きかったけ?
と思って、前のブログを確認したらびっくり。
新居の紹介 1で載せていた写真がこちら↓
これは、去年11月頭くらいの写真。
で、1年足らずでこうなった↓
引いてみると更によく解る。
去年↓
で、今↓
凄いねっ!
植物って1年でこんなに変わるのね!!
私の理想はもっと大きく育って、
ガラスブロックの上くらいまで伸びて…
ソファーに座っている時に森っぽい雰囲気になる事(笑)
吹き抜けだからガンガン大きくなれるよ〜
がんばれウンベラータっ!
葉っぱも相当大きい。
生茶でスミマセン(笑)
タバコの箱とかがよかったんだけど、
タバコ吸わないから、他にいいのが見当たらなくて…
何となく伝わったかしら??
人の顔より大きい葉っぱ。
やっぱり外の方が光が沢山だし、
冷房とかで乾燥しないし、
植物にとってはいいんだろうね…
せっかく元気になったウンベラータ。
この冬枯れませんように(><)
☆更新☆ SUKINAKOTO,SUKMINAMONO.
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[10/19 ユカ]
[10/15 なおまる]
[10/01 ユカ]
[09/26 ブクの母ちゃん]
[06/10 ユカ]
プロフィール
HN:
サカグチ
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/09/25
職業:
MOMODO.オーナー
趣味:
茂吉と色々、食器収集、キャンプetc.
自己紹介:
大阪在住。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
カテゴリー
カウンター