×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末、現地の打ち合わせに行ってきました〜。
前回から2週間、
どんな具合か楽しみにしてたんだけど…
今回は、窓がついてました♪
全部じゃないけど、
窓とか付くと、何となく部屋の雰囲気が出てくるもんだね。
これ、特注のガラスブロック!!
実は一番見るのが楽しみだった。
床からの高さとか、
サイズもこだわって、大きめに作ってもらいました。
やっぱりレトロといったらガラスブロックだよね〜
って私の中にあったので、実現出来て嬉しい。
これはリビングの南側。
南側は住宅地内の道路になってるから、
大きな窓は付けたくなかったんだよね。
明かりを確保して視界を遮る、優秀なアイテムです。
ガラスブロック繋がりで…
キッチンの一部にも付けてもらう予定。
上の写真の白い四角いのがガラスブロック。
水色のは保護シートね。
アイランドキッチン(って言うんだっけ?)の予定だったんだけど、
吹き抜けにした時に、
このサイズの部屋でこの工法だと、
どうしても支える柱がここに必要だとか…
よくわからないけど、
ここにちょっとした壁が出来ちゃったんだよね。
なので、キッチンがちょっと変わった感じになってます。
これは見てもまだ全然イメージ出来ないね(笑)
茂吉専用窓も枠だけ出来てた!
予想以上に風が抜けて、最高の位置かも。
北側に何もなくて、さらに高台だから、
茂吉のゲージの位置、
この部屋で結構ベストポジションかもー(笑)
ここで昼寝したら気持ち良さそう。
2階フリースペースも窓が入ってました。
うーーーん、
こうやって家らしくなっていくんだね。
次の打ち合わせは、今週末。
家自体はそんなに進んでないだろうけど、
壁紙決めたり、
駐車場とか玄関周りの打ち合わせに入っていきます。
これが最終段階かな?
早くキッチンとかトイレとか内装が見たくて仕方ない(笑)
前回から2週間、
どんな具合か楽しみにしてたんだけど…
今回は、窓がついてました♪
全部じゃないけど、
窓とか付くと、何となく部屋の雰囲気が出てくるもんだね。
これ、特注のガラスブロック!!
実は一番見るのが楽しみだった。
床からの高さとか、
サイズもこだわって、大きめに作ってもらいました。
やっぱりレトロといったらガラスブロックだよね〜
って私の中にあったので、実現出来て嬉しい。
これはリビングの南側。
南側は住宅地内の道路になってるから、
大きな窓は付けたくなかったんだよね。
明かりを確保して視界を遮る、優秀なアイテムです。
ガラスブロック繋がりで…
キッチンの一部にも付けてもらう予定。
上の写真の白い四角いのがガラスブロック。
水色のは保護シートね。
アイランドキッチン(って言うんだっけ?)の予定だったんだけど、
吹き抜けにした時に、
このサイズの部屋でこの工法だと、
どうしても支える柱がここに必要だとか…
よくわからないけど、
ここにちょっとした壁が出来ちゃったんだよね。
なので、キッチンがちょっと変わった感じになってます。
これは見てもまだ全然イメージ出来ないね(笑)
茂吉専用窓も枠だけ出来てた!
予想以上に風が抜けて、最高の位置かも。
北側に何もなくて、さらに高台だから、
茂吉のゲージの位置、
この部屋で結構ベストポジションかもー(笑)
ここで昼寝したら気持ち良さそう。
2階フリースペースも窓が入ってました。
うーーーん、
こうやって家らしくなっていくんだね。
次の打ち合わせは、今週末。
家自体はそんなに進んでないだろうけど、
壁紙決めたり、
駐車場とか玄関周りの打ち合わせに入っていきます。
これが最終段階かな?
早くキッチンとかトイレとか内装が見たくて仕方ない(笑)
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[10/19 ユカ]
[10/15 なおまる]
[10/01 ユカ]
[09/26 ブクの母ちゃん]
[06/10 ユカ]
プロフィール
HN:
サカグチ
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/09/25
職業:
MOMODO.オーナー
趣味:
茂吉と色々、食器収集、キャンプetc.
自己紹介:
大阪在住。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
夫婦+フレンチブルドッグ(茂吉・♂)との暮らしの様子を綴ります。
カテゴリー
カウンター